躯体工事(棟上げ+24日目)

今日も良いお天気ー!

DQウォークがてら現場を見に行きます。レベル25になりました。
現場に行くと敷地入り口が閉まっています。今日は作業なかったかーとがっかりしていると住友不動産のツナギを着た方が来たので中を見せてもらえました。明日からまた作業のために車両が出入りするのでご近所にポスティングに来られているとのこと。ご苦労様です(*`・ω・)ゞ

バルコニー

バルコニーの防水処理が終わっていました。足場を浮かせているのは仕上がった表面に傷などつけないようにだそうです。この後はここに養生のためにシートをひくなりしてから作業をするそうです。

リビング予定地

室内のここの空間はリビングになる予定。

キッチンの窓

キッチン横にくる窓なんですがもうちょっと大きくしてもよかったかなー(-_-;)
ま、設備がはいるとそうでもないかもしれません。杞憂であれ。

あれれ…

ここにきてかなり大きな間違いを見つけて現場監督さんに写真送って指摘。直しますとすぐお返事がきました。しっかりたのんますよ。


マイホームランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村
シェアする:

間取りの話

間取り

当初プランを作って貰うにあたって伝えていた希望はこれだけ。

  • 3階建て
  • インナーガレージ
  • 洋室3部屋+主人の仕事場
  • 室内に洗濯物が干せるスペース
  • パントリー
  • 猫のトイレを置くスペース(猫が4匹います)
  • 家庭用エレベータ

最終的には2階建てという事になったので家庭用エレベータ不要としてこうなりました。

  • 2階建て
  • インナーガレージ(できれば)
  • 洋室3部屋+主人の仕事場
  • 室内に洗濯物が干せるスペース
  • パントリー
  • 猫のトイレを置くスペース(猫が4匹います)
  • 家庭用エレベータ

かなりざっくりですねw
外観や見た目はあまりこだわりが無い私はなんかモダンでカッコよければいいんじゃない的なノリでした。住友不動産の 「J・アーバン」が夫婦とも割と好きだったのでそんな感じでいいじゃんみたいな。

最初の間取り

営業さんにプラン作成の依頼したその夜に手書きのプランを ささっと 作って送ってくれました。
時は3月、期末決算キャンペーンに興味ありとアピールしていたのでさすが仕事が早い( *´艸`)
それを私がマイホームデザイナーで起こしたのがこちら↓

敷地奥の広い部分を目いっぱい使った四角い総2階のプラン。2×6だからね。
玄関を入るとシューズクローゼットがあり、玄関ホールを経て真っすぐ奥に向かえば洗面&ランドリースペース。ホールから右手のドアを開ければリビングダイニング。
キッチンにはパントリースペースもあります。
階段スペースを中心としたいわいる回遊導線てやつでしょうか。
2階には洋室4部屋とれており収納も充分、吹き抜けもありリビングからは解放感もあるかな?
無駄のない良い感じのプランなのでは?

私「どうこれ?けっこういいんじゃない?」

夫「う~~~~ん、これ前の土地に家が建っちゃったらリビング暗いんじゃないかなあ」

私「でも吹き抜けから光入るんでは?」

夫「前の土地に大きな家が建っちゃうことも考えられるし、西側も立派な3階建てがあるし、吹き抜けもこの位置だとあまり採光望めないんじゃないかねえ」

東南側の土地は今は更地になっていますが、不動産屋さん経由で聞いた話だと地主さんはそのうち家建てて住むかもとのこと。北側に寄せて3階建てなど建てられるた場合は日当たりは絶望的ですね。南西側には立派な3階建てのお家がたっており西からの日当たりもちょっと怪しいですね。

そして何より、あれですね。

インナーガレージないよね。

奥の部分だけで建てようとするとインナーガレージは面積的に無理ですね。3階建てなら行けるかもしれませんがコスト的にも2階建てと決めていたのでそこは変えられません。
庭には車を置けるスペースは十分とれるのでカーポートを付ければまあ必要充分ではある。けれども家を建てようと決心した動機の中にはインナーガレージを作りたいという夫の希望もあったわけで、それを諦めてしまっては家を建てる意味が無くなってしまうんじゃないかと。
在宅仕事の夫は自分より家に居る時間もずっと長いので出来るだけ希望を取り入れてあげたいというのもあります。

そんな訳で、とにかくインナーガレージを付けたい!という強い気持ちを伝えるため自分で間取りを作り営業さんに投げてみました。

それがこれ

こんな感じで…

せっかく太い竿部分があるのでここを活用してみようという考え。
今見るとさすが素人、インナーガレージの上の前半分はどうなってるんじゃとかいろいろ突っ込みどころありますが、まあイメージは伝わるんじゃないかと。
PDFにしてメールで営業さんに送り付けました。ちょっとこんな感じで費用の概算も出してくれないかと。
さて、どんなものが返ってくるのが楽しみです。

つづく


マイホームランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村
シェアする:

躯体工事(棟上げ+22日目)

いいお天気です☀️

3日ぶりで現場を見に行って来ました。

透湿・防水・遮熱シート タイベック®シルバー

おおっと、これはタイベックシルバーというやつですね。住まいるフェスタのときに実物大の構造躯体の模型で使ってるのを見た覚えがあります。

制震ダンパー

家の中に入るとまた初めて見るものが。制震ダンパーてやつですね。

2階に上がると以前置いてあった資材などか下ろされすっきりして部屋の感じがよくわかるようになってました。


マイホームランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村
シェアする:

躯体工事(棟上げ+19日目)

四角い猫

躯体工事始まってから2度目の台風。
先日関東を直撃した台風より威力は弱く、9時ごろには温帯低気圧に変わりました。空は良く晴れていますがまだまだどっどうと強風が吹いております。その中を風に逆らって夫婦で現場を見に行きました。
というのも昨夜じゃあじゃあ降り雨の中現場の前を通るとこんな感じでして。
なんか資材出しっぱなしじゃん!

現場監督さんに連絡いれると現場整理するように指示入れます!とのお返事。頼みますよもう。

現場に到着してみてみると穴が開いているもんだからグラスウールが入っているビニールには水が溜まっちゃっていました。これだけ随分前から置いてあるんだけど使ってほしくないなあw

木材の方はガレージ内にあります水に浸っちゃう様なことは無いようなのでこちらは大丈夫ですかね。

丁度大工さん達が休憩に入るところだったので2階まで上がらせてもらいました。
2階の天井部分すこし湿っていますがこの程度は乾きそうかな。


2階から南側を向いた感じ。多分 ここは 資材を入れるために壁を貼らずにおいているんじゃないかなと思います。↓

↓一番高い位置の窓。ここの窓の前には壁は出来ないはずなので手前の垂直な板は仮の押さえかな?

今週の天気はそれほど崩れない予報なのでしっかり乾け~


マイホームランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村
シェアする:

躯体工事(棟上げ+17日目)

今日は娘の学校の用事を済ませ、その後急いで帰って外構工事についての打ち合わせでした。
外構屋さんを紹介してくれるサイトを通じて来てくれた方はヨーロッパ風のデザインが得意な方の様で、これまでやってこられた手書きのイメージなどを見せて頂きました。
自分たちがイメージしていた感じとはちょっと違うのですが、白い漆喰壁などがキレイだなと思いました。
ひとまずこちらの要望を伝えてデザインを考えて頂くことになりました。

さて本日の現場は

外側全体にパネルが貼られた感じです。

これは屋根の防水のシートみたいのでしょうかね?

一番高い所の窓が入っていました!

2階のキッチンの窓も入ったようです。

高いところから入れていくものなんですかね。


マイホームランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村
シェアする:

躯体工事(棟上げ+16日目)

段ボール大好き福ちゃん

ここのところいつも同じような写真ばかりですが進んでおります。


バルコニーの手すり部分にも板が貼られました。
正面の大きな開口はガレージの入り口になります。
ガレージ内は天井が結構高く色々利用できそうだねと夫と話していると、

夫「これなら立駐機いれられるな・・・」

私「Σ(゚Д゚)」

家庭用の立駐機なるものがあるそうです…

こんなのとかね…しかし予算的にムリでしょうな( ー`дー´)



こちらはたしか1階の書斎に入る窓かな?

窓はLIXILのサーモスXです。
キャンペーンでアップグレードでした(゚∀゚)

昨日搬入されたドア、どんなの選んだかすっかり忘れていたので仕様書をみて再確認。

↓こんなんでした

ドア
LIXIL ジェスタ2 P13型 チーク(浮造り調)

週末、また台風が来ているようですがあんまり降らないでくれることを祈ります


マイホームランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村
シェアする:

土地探し3

よさげな土地を見つけたのはいものの、その土地(土地探し2参照)は防火地域で建築費用が跳ね上がることをに衝撃を受ける少し前のこと。
夫が 不動産情報サイトのアットホームである土地を見つけてきました。
地元の不動産会社が出している情報で、他の不動産情報サイトには出ていませんでした。

夫「こんな物件遭ったけどどう?結構面白いと思うんだけど」

私「どれ(チラ見)・・・旗竿地じゃん。ダメダメ」

夫「そうかな~、結構広いし。接道5m以上あるよ」

私「(広いとな?)どれどれ・・・ムムムこれは ・・・ 」

それはこんな形の土地

はい、いわゆる旗竿の形をした変形地ですね。


これだけだとサイズ感わからないので車を置いてみました↓ ↓ ↓

6台も置けた

竿の部分が太め!
大きな家があった土地を分割したりする際に、旗竿の土地が出来たりしますがその場合は竿の部分が車一台分くらいのものはよく見る気がします。
ここはさらに分割するには難しい形状だったのでこのままで売るしかなかったと不動産屋さんが言っておりました。
敷地面積は171㎡、50坪。正面道路は公道。
お値段的には土地B (土地探し②参照) より700万高いですが、坪単価では土地Bの7割程。
土地代としては予算を超えてしまいますが、この広さは魅力です・・・!

夫「この広さがあれば3階建てをやめて2階でもいいのでは?
  2階建てにすればコスト的にもおさえられるんではないか?」

なるほどそうか!

となば早速プランを考えてもらいましょうってことでハウスメーカーさんにプラン作成をお願いしました。

私「ちょっと変わった土地なんですけど、2階建てにして3000万いや建物本体で2500万くらいで建てられないもんですかね…?」

HM「実はいまこんなキャンペーンをやっていまして…
   当期内に限定3棟!このお値段でこの装備がつくんです!
   期末までに契約いただければ出来る限り頑張ります!」

私&夫「おおっ!」

キャンペーンの内容はというと、30坪まで〇〇〇〇万円、1坪増えるごとに プラス〇〇万円 。ついでに床材、外壁、窓を標準よりアップグレード!等々

イイね!

なにがいいって、値段がわかりやすいじゃないですか

ハウスメーカーめぐりをしていてまず思ったことは、
「素晴らしいのはわかったけど一体いくらになりますのん?」てこと。
契約する前に坪単価の目安を教えてくれたところは一条工務店ぐらいだったかな?
実際に細かい仕様を決めないとハッキリいくら掛かるとは言えないというのもわかりますが、そしてどこも大抵細かいところをまで決めるには契約しないといけなんですよね。
オプションなんかで契約時より+500万は見ておくべしと聞きますし、雲をつかむ感じがありました。
こうやって具体的な値段が出てくるとスッキリ感があります。
なんとなく価格的にも行けそうな気もしますし、もう1件候補にあがっている地場の工務店さんともそんなに変わらないんじゃないかな~という気さえしてきました。

誰に立ててもらうかは兎も角、もう土地はここに決めよう!

そういうことになりました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村

シェアする:

上棟会

本日は上棟会です。
ブログに載せている写真でバレバレだと思いますが、
我が家を建てていただくハウスメーカーさんは住友不動産さんです。
住友不動産さんでは上棟式というものは行わずに上棟後に電気や住宅設備などの業者さんを呼んで細かい仕様の確認を行う上棟会というものをします。

現場監督さんに電気屋さん設備屋さんを紹介してもらって、用意してもらったスリッパを履いて建物のに中に入ります。営業の方も来てくださいました。

見上げると…

建物は2階建てですが、2階の子供部屋の上にロフトをつくるために最上部は三階建てに近い高さ。見上げると建物の大きさが実感できて感動。

本日初めて2階にもあがりました。梯子が急でちょっと怖い。


まずは電気屋さんから照明、スイッチ、 コンセント位置の説明。

コンセントの位置を確認

コンセントはいくつか高さを修正。
電気の契約容量を決めるのですが仕事でPCを常時つけていることもあって今のマンションでも60Aの契約しています。
仕事でPCを使用するでブレーカーが落ちると困るんですよと説明すると、PCを付ける予定のコンセントは独立回線にしたほうが良いですねとアドバイス頂きいくつか変更してもらいました。
契約アンペアは100Aに決定。
他にはエアコンの位置や配管はどっち側になるかなども確認。

続いて設備屋さん

配管位置や外の水道の位置などを確認。特に問題なさそうオーケーオーケー。

大体確認終わったかなと思っていたところで、営業さんから「1か所間違いを発見しました」と報告が。
2階の子供部屋の横長の窓の位置が20cm上にずれているとのこと。
窓の場所は北側の窓で裏のアパートに面している箇所で、 「直します!」と言ってくれましたが20㎝ずれていることでかえって隣接しているアパートからの視線が入らないのでこれでもいいかなということに。
ほぼ対称に作っているもう一つの子供部屋の窓は高さがあっていましたが、こちらの方を同じように20cm上げてもらう事になりました。
こういうものは現地で見ないと分からなかったので気づけて良かったです。
営業さんは2級建築士の資格を持っている方なのでこういうところでとても頼りになる方です。

修正箇所を記載した書面に一同サインして上棟会は終了となりました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ
にほんブログ村

シェアする:

土地探し2

昨日、今日と現場は作業がなかったようで特に進展もないので土地探しの話でも。

はじめて出会ったイイな!と思う土地( 土地探し1参照 )を買い損ねてからなかなか良い土地は見つからず。
探す地域を広げてみると買えそうな土地は無いことはないんですが、探せば探すほど通勤や子供の通学の利便性を考えるとやっぱり今住んでいる辺りが最適ではないかと思えてきます。
通勤途中や在宅時にもSUUMOやHOME’Sなどの不動産検索サイトを眺める日々。

そんな時に来ましたよ。

土地B

前回の土地の最寄り駅の一つとなりの駅の近くの物件です↓ ↓ ↓

敷地面積86㎡ 建蔽率80% 容積率260%
駅からは6分で途中にはよく利用する大型スーパーがあります。
北側道路のさらに北側は緑道になっておりその向こう側は国道が走っています。
第3種高度地区なので RCとかなら4階建ても建てられちゃいますね。

価格的には土地Aより400万ほど安い!

この頃、間取り見るのも考えるのも大好き人間になっていた私は、方眼紙では飽き足らず市販の間取り作成ソフト3Dマイホームデザイナー12を購入!

自分で作った間取りを置いてみてあーでもないこーでもないといじり倒します。いやもうこれが楽しいったらないんですよね。

こんな感じで…

間取りつくりの沼にはまってばかりいても先にすすまないので、HMさんにこのくらいの感じで建てたらいくらぐらいになりますかね・・・?
と投げてみました。

HMさん「ちょっと見積もってみますね。ところで住宅設備の展示イベントがあるんですがどうですか?建物の構造とか、自社仕様のキッチンなども見れますし、予約するとクオカードをプレゼントしますよ 」

行きます行きます。

イベントでは建材やらキッチンや窓やドアなんかまで沢山のメーカーがあつまっていて見ごたえがありました。
そしてそこではなんと3Dマイホームデザイナー 12 の使い方の講習がありました!
すでにソフトはすっかり使い倒していましたが、隣家に似せた建物を隣に置いてみて窓位置が向かい合ってないかを確認をするなんて使い方を教えてもらえたのは大きな収穫でした(゚∀゚)
そしてこの講習、参加するとなんと「3Dマイホームデザイナー12」のソフトを貰えるのです!!!

もう持ってるし・・・(;´・ω・)フトッパラね…

そんなこんなで盛り上がったりしているうちに見積もりの回答が来ました

「大体5000万くらいですね」 ( ˙-˙ )

おおっと…結構…かかりますね… (‘A`)

実はこの土地は防火地域がかかっていました。
防火仕様にすると 防火窓や防火ドア にしたり、外壁や屋根なんかにも不燃材を使う必要があるります。そのためにどうしても高くなってしまうそうです。
EVをやめたり、坪数減らしたりいろいろ工夫のしようはありますとは言われたんですが
土地 < 建物 になるわけで、それって不動産価値としてどうなのかな~ってふと頭によぎってしまいました。
文字通り終の棲家になるならいいんですが、この先なにかあって家を売ろうとした場合にどうなのかな、と。
建物の価値は年々さがっていってしまいますが土地はそんなに変わらないでしょう。それなら土地の方にお金をかけた方がいいのでは?

色々減らしたとしても総額としては予算オーバー、建物の広さは十分とれそうですが….

「ちょっと考えさせてください….」

さてどうしましょう。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村
シェアする:

躯体工事(棟上げ+5日目)

台風一過!

朝方には雨も止んで青空もみえています。
土日は作業がありませんでしたが昨夜は凄い風だったので建築中の現場が心配です。
朝から交通機関は軒並み運転見合わせ。
どうせ定時には出社できなので私も通勤を遅らせて現場を見に行きました。

現住の自宅マンションを出ると、道路沿いの植栽が倒れている(; ・`д・´)

道すがら台風の生々しい爪痕が…

近所の集合住宅の建築現場では仮設トイレが道路に転がっていました:(;゙゚’ω゚’):

現場近くの公園では大きな木が何本も倒れ、道路端にはまだみずみずしい緑の葉が沢山散っています・・・

こりゃあウチの建物も大変なことになっているんでは・・・ドキドキ



…ぉ?

おおおお!

屋根あった!飛んでないよ!

仮設トイレも無事だよ!!ヤッター!

もうホント屋根ぐらい飛んでるんじゃないかと覚悟してたんですけど
まさかの無傷(たぶん)
何かの白い板が1枚落ちてますけどそれくらいかな?
大工さんがちゃんと飛ばないようになんかしていってくれたんだと思います。
エライ!

しかし、建物の中に置いてあった木材はしっとりと、いやしっかりと濡れちゃってますな。
ちゃんと乾くといいんですけど。乾くよね?

週末は棟上会というのがあります。
それまでにどれくらい進むかなあ。
間違ってた窓のとこは直しといてといて欲しいです。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村



シェアする: