土地を買う

竿が太めの旗竿地(土地探し3参照)を購入すると決めた我々は、早速手付金の100万を携えてその土地を扱っている不動産屋さんに行きました。

私&夫 「これ欲しいんですけど!」(゚∀゚)

不動産屋さん「ありがとうございます!ご購入にあたってですが失礼ですが資金計画などどのようにされているか伺ってもよろしいですか? 」

 今回の取引は不動産屋さんにとって買主・売主の双方代理をする「両手取引」になります。売買額が高ければ高いほど不動産屋さんがとれる手数料も高くなりますが、売れなければゼロです。骨を折って交渉を行ったのに結局お金なくて買えませーんってことになったら無駄足もいいところでしょうし、その辺はしっかり確認されて当然ですね。

私「いちおう頭金として…〇〇〇万円まで考えています。」

夫「 ○○銀行の住宅ローンの仮審査も通っています。 ローンの終わったマンションがあるのでそちらを売却するか賃貸に出そうかと思っています。」

不「(ウンウンとうなずく)わかりました・・・しっかり資金計画なさっているようですね。
  では不動産購入するにあたって申し込みをしていただくわけですが…」

「価格交渉って出来そうなもんですか?」

不動産屋さん
「うーんそうですねえ、問い合わせ頂いた際にご主人にもちょっとお話ししましたがケースバイケースですね。売る側はこの値段で売りたいと思う金額が大体あるわけです」

私「そうですよね、でもなるべく高く売れるに越したことはないでしょうね」

不「そうです。最低でもこの価格で売りたい、でももっと高く売れれば御の字なのでちょっと上のせして出すことはよくあります」

不「逆に低めに出してくる場合もあったりします。なにかご事情があって早く売りたいという場合がそれです」

私「なるほど、で今回のケースはどうなんでしょうかね…?」

「・・・売り主さんは高く売りたい、買い主さんは安く買いたい。双方の利益は相反するわけですがそのどちらも満足していただける取引ができるように調整するのが私たち仲介業者の役目でもあります。」

ムムム、言わんとしていることはなんとなくわかりました。
成立しないような条件を出してもしょうがないわけですね。

さてどうするか、変形地なので近隣の整形地よりは十分安い単価になっていますが、当初の予算をオーバーしていたので出来るだけ安く手に入れたい。
けど欲をかけば取引が成立しないかもしれません。
100万か200万いけるか・・・?う~~~~~~~~んと考え込む我々。

不「どうなさいますか?100万か・・・200万ぐらい下げて申し込まれますか?」

私「(゚Д゚)!!」

心を読まれたような気がしてドキッとする私。

私「提示額よりマイナス200万の金額でお願いします!」

不「ファイナルアンサー?」 (古)

私「ファイナルアンサー!!!!」(古っ)

不「あ、手付金は契約時でいいですからね」

購入申し込み書に署名し、くれぐれもよろしくね!と不動産屋を後にしました。

そして待つこと1週間ほど・・・

不「交渉成立しました!」

キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

不「この後の手続きとしては売主さんと買主さんでこちらの事務所に集まって頂いて、正式に契約という流れになります。契約を行う日程は調整します。」

しばらくして契約の日はやってきました。
この時初めて売り主さんと顔を合わせました。
重要事項の説明を受け、沢山の書類にサインとハンコを押し契約を済ませました。
その時売り主さんが話しかけてきてくださいました。

売り主さん「こちらは住宅をたててお住みになるんですか?あの、ちょっと変わった形の土地でしょ?」

我々「はい。新居を建てる予定です」

売「こんな形だから竿の部分はガレージにするぐらいしかなくてね。
  私たちも長いこと住んできまたけど….(ウッ、と涙ぐむ)」

きっと沢山の思い出がつまった土地なんでしょうね つД`)・゚・

絶対にいい家を建てますよ!!!

と心の中で誓いを立てた私達なのであった。

・・・完!





ではなく、まだお金払ってません。

その後また銀行とローン実行の日程なんかを調整して再び集合です。
書類に署名して、ハンコ押して、署名、ハンコ、 署名、ハンコ 署名、ハンコ 署名、ハンコ 署名、ハンコ 署名、ハンコ 署名 署名、ハンコ 署名、ハンコ 、ハンコ・・・

そして住宅ローンは実行され、一瞬だけ我が家の銀行口座には高額の数字が並びましたがすぐに支払い(振込み)で消えていきましたとさ(´Д⊂ヽ


注)自分の記憶に忠実に書いているつもりですが多少の脚色は含まれているかもしれません  ( *´艸`)


マイホームランキング

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ
にほんブログ村
シェアする: